電子計算機室における個人情報の扱いについて†
電子計算機室関係個人情報の種類†
- 登録利用者情報
ユーザ登録時にWWWページに入力いただいている利用者情報です。
- ユーザ名(メールアドレス)
- 所属(部、研究室/係等)
- 利用者氏名(英語表記含む)
- 身分
- 内線電話番号
- 利用形態(メールだけかワークステーション利用可能か)
- 管理者情報
研究室または係等の管理者について登録している情報です。
- 所属(部、研究室/係等)
- メールアドレス
- 氏名
- 内線電話番号
利用目的†
電子計算機室では、個人情報を以下の目的で利用します。
・ 計算機室の提供する各種サービスの利用者認証
・ ユーザ個人/研究室/研究所のセキュリティ向上をはかるため
・ 研究所全体のメール等の利用適正化のため
・ その他、計算機利用に関わる連絡のため
個人情報の提供†
電子計算機室では、上に示した個人情報を以下の場合を除いて外部に提供致しません。
・ 下に示す、研究室関係者による情報参照、情報更新問い合わせ
・ 本研究所や東京大学の健全な運営に必要な場合
・ 法令等により、個人の特定が求められる場合
情報の利用について†
公式メーリングリストへの登録
メーリングリストから個々の氏名は参照できません。
- 教職員は、メーリングリストにメールアドレスが登録されます。
教職員関係メーリングリスト運用・管理は、人事厚生チームで行われます。
メールアドレスは個々の教職員が人事厚生チームに連絡することで登録されます。
- 非常勤職員、任期つき職員、大学院生メーリングリストの扱いは以下のとおりです。
- 申請された身分により自動登録されます。
- 研究室メールサーバのみにアカウント(ユーザ登録)がある場合は研究室の管理です。
研究室関係者による参照、管理者による訂正連絡†
- パスワード認証により、本人を含む研究室所属全ユーザの上記情報が参照可能です。
これは、研究室所属ユーザ情報(メールアドレスなど)や利用形態を知ることが、研究室内の他のユーザにも有用であるためです。
- 身分や氏名などの情報は、管理者からのメールによる電子計算機室への連絡で訂正致します。
Counter: 1217,
today: 1,
yesterday: 1