VPNサービスについて†
2023年12月18日以降、vpn0.iis.u-tokyo.ac.jp は利用できなくなります。
VPNサービス利用に伴う注意事項†
VPNサービスを利用する際の注意事項については、「VPNサービス利用時の注意事項」(※生研外からは閲覧できません。)をご確認ください。
概略説明 (2023年版)†
VPN 接続の方法(概略版)†
電子計算機室推奨の「SSL-VPN」について記載します。
必要なもの
- 「Cisco AnyConnect Secure Mobility Client」という専用ソフトウェア(以下 AnyConnect)
- 二要素認証のためのスマートフォン(スマートフォンが利用できない場合は、Yubikeyが利用できます。電子計算機室で貸出を行っておりますのでご相談ください)
- 生研アカウント
- 生研アカウントとは「〜@iis.u-tokyo.ac.jp」というメールアドレスの @ より前の部分。
- (注意:「〜@***.iis.u-tokyo.ac.jp」という形式のメールアドレスの場合は生研アカウントではありません。)
- くわしくは「生研アカウントについて」をご覧ください。(※生研外からは閲覧できません。)
接続方法
そもそも「VPN」 とは†
大雑把な説明です。
- VPN(Virtual Private Network)とは、インターネットを通じて異なる拠点の異なるネットワークを結び、仮想的に一つのネットワークのようにする技術です。
- 簡単に言ってしまえば、自宅や滞在先の端末から生研ネットワークに VPN 接続することで、あたかもその端末が生研ネットワーク内にあるかのように通信が行われる、というものです。
- したがって、VPN を使えば、次のようなご要望に対応できます。
- 出張中に生研公式wwwサーバの「所内限定ページ」にアクセスしたい。
- その他、学内ページ専用 Web ページ等の、学内からしかアクセスできないページにアクセスしたい。
- (ただし、ポリシ的に許可されているものに限ります。)
- ただし、VPN 接続を使っても生研ネットワークの PROTECTED ネットワーク内にあるリソースにはアクセスできません。
補足:VPN接続時の挙動†
VPN接続時には、端末には 192.168.26. もしくは 192.168.27. で始まるIPアドレスが割り当てられます。これがアドレス変換されて送信先には 157.82.144.86 からのアクセスにみえます。
(この仕様は、上記3種類のいずれにも共通です。)
接続元のIPアドレスを確認する方法は、「接続元IPアドレスの確認」をご覧下さい。
Counter: 8572,
today: 1,
yesterday: 10