iOS 7.1 での L2TP の利用例†
事前の設定†
以下は iPad mini Retina での設定例です。他の機種 / OS バージョンでは画面が異なる可能性があります。
「設定」→「一般」→「VPN」とたどります。
「VPN構成を追加...」をタップします。
「構成を追加」画面で以下のように設定します。
- 「L2TP」を選択します。
- 「説明」は任意の文字列ですが、ここでは「iis L2TP」とします。
- 「サーバ」は「vpn0.iis.u-tokyo.ac.jp」と入力します。
- 「アカウント」は計算機室での自分のユーザ名を入力します。
- 「RSA SecurID」は「オフ」にします。
- 「パスワード」は計算機室での自分のパスワードを入力します。
- 「シークレット」は共有キーを入力します(共有キーの表示)。
- 「すべての信号を送信」は「オン」にします。
- 「プロキシ」は「オフ」にします。
- 「保存」をタップします。
以上で設定完了です。「VPN」の画面で「iis L2TP」にチェックが入っていることを確認し、ホームボタンを押してホーム画面に戻ります。

- VPN接続する際は、「設定」画面で「VPN」を「オン」にします。接続が成功すると画面上部の電波状況などのステータスを表示する部分に「VPN」と表示されます。
